CIPSアドバンス株式会社

企業情報

顧客満足を付加価値とした販売とサービスを徹底して事業展開するプラスチック商社

事業内容

弊社はプラスチックの専門商社として、多くのお客様にご利用いただいております。
B to Bに特化した販売体制で全国16拠点の販売拠点と流通センターを構えて事業を展開しております。伊藤忠グループの100%連結企業であり、安定したバックグラウンドと成長力を兼ね備えた企業です。

事業内容イメージ画像

会社の特徴

『生活を支えるプラスチック』

プラスチックはあらゆるものに使われています。
今着ている服、飲み物のペットボトル、住宅の建材、電気製品、車・船・ロケットの部品等々。
皆さんの「衣・食・住」など身近なものから、果ては宇宙空間まであらゆる形でプラスチックは活用されています。
そのような、あらゆる形で人々の生活を支えるプラスチックを、社会の隅々に行きわたらせる、その役割を担うのが弊社のビジネスです!特に弊社が強みとしている分野は加工素材としてのプラスチックの取り扱いで、加工業のお客様を中心に長らくお取引いただいています。
伊藤忠グループの調達力と販売ネットワークを活かし、スケールの大きい仕事をしてみませんか?

『ものづくりの陰の立役者として~縁の下の力持ち~』

弊社はIOT時代を支える半導体や電子基盤およびセンサー、液晶やLEDなどあらゆる電子部品の製造メーカーで使用される製造装置の部品の基となるプラスチック素材の販売をメインに取り扱っています。
皆さんの使われているスマートフォン他の製品は、実はプラスチックがないと製造ができません。
スマートフォンの無い生活がイメージできますか?プラスチックは生活インフラを支える不可欠な存在です。
普段何気なく使っているモノの製造には必ずと言っていいほどにプラスチックがかかわっています。
社会を根底から支えるような影響力のある仕事をしたい方、生活に身近なモノに関わる仕事に興味のある方はぜひ応募ください!

企業PR

『ニッチな業界のオンリーワンでナンバーワン』

プラスチックの素材販売の業界の中では、弊社はトップクラスの位置付けにあり、ニッチな業界であるがためにナンバーワンとオンリーワンの両方を目指して邁進しています。その現場の最前線で、営業担当者として活躍して頂ける人材を求めております。
「何か成し遂げたい方」、「何かの分野を極めたい、トップになりたい」という向上心のある方は大歓迎です!一緒にナンバーワンを目指していきましょう!
先輩社員や上司の方も長期間にわたり懇切丁寧に教育指導をしますので、プラスチックの知識がなくても安心して飛び込んできてください。

『環境に配慮した新しいプラスチックのカタチ』

「Cradle to Cradle」~ゆりかごからゆりかごへ~
地球から得た資源を単に消費し、使い終わったら廃棄するのではなく、再び生産という持続可能なサイクルを作るべく、弊社も活動しています。
持続可能な社会の為、カーボンニュートラルに係る世界的な認証を受けているメーカーの商品も積極的に販売しています。
~社会に不可欠なプラスチックを、持続可能な形で~
新しいプラスチックのカタチを一緒に見つけていきましょう!

就活生のみなさんへ

伊藤忠グループの弊社でビジネスパーソンとして活躍してみたい方を募集しています。
弊社はプラスチックを主体とした商社です。
全国各地に営業拠点があり、地域の特性にあなたの個性を生かした働き方が出来るため、先輩の方たちも定着率が非常に高い会社です。
現在海外勤務はありませんが、部署によっては海外取引先があり、アジアを中心に海外出張も行っています。将来グローバルな市場で働いてみたい方はきっと、やりがいと活躍が期待できること間違いなしです。

サムネイル画像(1) サムネイル画像(2) サムネイル画像(3)

教育研修制度

研修制度
・伊藤忠グループ集合研修
・階層別研修(新入社員、指導社員、中堅等)
・ジェトロ貿易実務研修
・コンプライアンス研修
・化学品法規研修
・各種e-ラーニング
自己啓発支援制度
業務上必要な資格について、費用は会社負担です。
メンター制度
比較的年齢の近い指導社員が付き、OJTを実施します。
指導社員は「指導社員研修」を受けて頂いています。
年齢も近いので、業務について安心して聞くことのできる体制が整っています。

参考情報

平均
勤続年数
5年9カ月(2024年4月1日時点)
採用
実績校
江戸川大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪教育大学、北里大学、神奈川大学、金沢星稜大学、関西外国語大学、関西学院大学、関西大学、関東学院大学、京都産業大学、京都精華大学、共立女子大学、九州産業大学、近畿大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、相模女子大学、女子美術大学、城西大学、白百合女子大学、専修大学、相愛大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、千葉商科大学大学院、中央大学、帝京大学、東海学園大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京福祉大学、同志社大学、東洋大学、新潟大学、日本体育大学、日本大学、八戸学院大学、広島経済大学、佛教大学、法政大学、武蔵野大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、明星大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 等
有給休暇の平均取得日数(前年度実績)
約14日(全社平均)
有給消化率約70%(全社平均)
月平均所定外労働時間(前年度実績)
月平均残業時間:約13時間
(月残業時間中央値:約12時間)
過去3年間の新卒採用者数・離職者数
2024年4月入社:3名 / 離職者 無
2023年4月入社:2名 / 離職者 無
2022年4月入社:2名 / 離職者 無
過去3年間の男女別新卒採用者数
2024年4月入社:男性2名 女性1名
2023年4月入社:男性1名 女性1名
2022年4月入社:男性1名 女性1名
育児休業取得対象者数・取得者数
育児休業対象者8名(取得者3名)
うち男性育児休業取得者(1名)
※男性は育休の分割取得実績有

会社情報

本社所在地
〒540-6028
大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー28階
TEL:06-4794-7933 FAX:06-4794-7945
代表者
代表取締役社長 池内 健一郎
設立
2010年4月 (テクノプラスト(株)より社名変更)
資本金
2,000万円
従業員数
172名(2024年12月31日現在)
主な事業所
本社登記/大阪(中央区) 
本社機能/東京(千代田区) 
営業拠点/東京4カ所、大阪、京都、広島、福岡、名古屋、横浜、群馬、宇都宮、新潟
流通センター/埼玉、東大阪、富山

CIPSアドバンス株式会社

募集要項2026

雇用形態
正社員
募集職掌/職種
総合職/営業
募集対象
学部
全学部、全学科
応募資格
2026年3月または2025年9月に四年制大学を卒業見込みで就業経験がないこと。
勤務地
・東京
・大阪
勤務時間
9:00~17:30(所定労働時間7時間30分)
(内)12:00~13:00(休憩時間)
給与
【総合職】
大学卒:月給24万円(2024年4月実績)
試用期間
1年間(試用期間中の待遇に変更はございません。)
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(6、12月) 【標準賞与 年4か月分】
諸手当
通勤費(全額支給)
時間外手当(1分単位全額支給)
借り上げ社宅(社内規程による) 等
休日・休暇
・完全週休二日制(土日祝日)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・お盆休暇(8/15前後2日間)
・有給休暇(6ヵ月経過後に10日付与)
・慶弔休暇
・子の看護休暇
・介護休暇
保険(社会保険他)
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
福利厚生
・企業型確定拠出年金
・ベネフィット・ワン
・総合団体福祉生命保険
・グループ保険
・育児介護休業制度

採用予定人数
2026年4月採用予定:総合職5名程
採用実績人数
2024年4月入社:総合職2名 一般職1名
2023年4月入社:総合職1名 一般職1名
2022年4月入社:総合職1名 一般職1名
提出書類
当サイトもしくはマイナビ(My Career Box)よりエントリーシートの提出
※マイナビからエントリーいただいた方には、こちらからエントリーシート提出依頼を送らせていただきます。
採用担当者連絡先
〒102-0082
東京都千代田区一番町21番地 一番町東急ビル4階
CIPSアドバンス株式会社 東京オフィス
管理部 人事課 採用担当係

mail: adv_saiyo@itc-ps.co.jp
TEL:03-6880-1644

CIPSアドバンス株式会社

採用スケジュール2026

※オンライン説明会は、当サイトもしくはマイナビ2026よりお申込み下さい※

4月より会社説明会(WEB・対面)、4月より順次選考会を開始致します。
会社説明会に参加いただいた方から優先して、一次面接(人事面接)のご案内をさせて頂きます。
是非会社説明会からご参加ください!

〇会社説明会開催時間
 詳細決定後ご案内いたします。

皆様のご応募をお待ちしております。
選考の流れ
  1. 【エントリー】    
    当サイトもしくはマイナビからエントリーをお願い致します。
  2. 【会社説明会】
    下記セミナー日程・申し込み方法をご参照ください。
  3. 【ES提出】
    当サイトもしくはマイナビの「My career Box」からESの提出をお願い致します。
    ※マイナビから応募いただいた方には、エントリーシート提出依頼をこちらからお送りします。(My career Box)
  4. 【一次面接】
    ・人事面接(原則個別面接)
  5. 【適性検査・学力検査】       
    ・一次面接を通過された方には受検いただきます。
    ・検査結果を踏まえ、最終面接にお進みいただくか判断します。
  6. 【最終面接】
    ・役員面接
  7. 【内々定】

【会社説明会日程】
2025/03/26(水) 13:00~14:00 WEB形式
2025/04/04(金) 13:00~14:00 WEB形式
2025/04/08(火) 13:00~14:00 WEB形式
2025/04/10(木) 13:00~14:00 WEB形式
2025/04/16(水) 13:00~14:00 WEB形式
2025/04/23(水) 13:00~14:30 対面形式(東京オフィス)

(会社説明会はこちらから)
https://job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=z8Sr4C&corpId=222070
マイナビからお申し込みください!

予約状況によって追加開催も致します。

説明会はマイナビ2026からもお申込みいただけます。
【当社マイナビ2026エントリーページ】(2/12~公開)
https://job.mynavi.jp/26/pc/opt6SBOfA/info.html?corpId=222070

※一次選考の予約からは当サイトではなく、マイナビで行います。