繊維/ファッション・アパレル

伊藤忠モードパル株式会社
グループエントリー
明日をみつめ時代を超え豊かなライフスタイルを提案し、社会に貢献する事を私達の使命とします。
事業内容
アッパーミドルと呼ばれるレディース・メンズの上質なファッション衣料品のOEM/ODM生産を行っています。主な客先はデザイナーズブランド、セレクト系アパレル、百貨店アパレルになります。豊富な日本国内生産拠点(200社以上)を背景とした高品質・QR・小ロット生産が強みです。
また、アセアン・中国での海外生産も手掛けています。

企業Profile
1939年設立の歴史ある会社です。繊維を祖業とする伊藤忠商事100%出資の会社で伊藤忠本社のグローバルなネットワークを活用しつつ、国内外に張り巡らしたきめ細かなネットワークと即断、小回りの利く企業としてファッション業界を下支えをしている会社です。
カットソーからニット、布帛製品まで全アイテムを取り扱っています。
国内の協力工場は北は北海道、南は九州まで全国にあります。
海外生産は、中国、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、バングラデシュ、素材供給は、日本、ヨーロッパの高級素材を中心に中国・アセアンのローカル素材も活用しています。
企業PR
日本の文化と技術を未来に紡ぐ企業
弊社内に生産技術チームを備え、国内外の工場への技術支援も行っています。
専門知識を習得する研修にも会社として支援制度があります。
凡事徹底とコンプライアンスの遵守を大切に風通しの良い企業風土です。
離職率も非常に低く、働きやすい環境を提供しています。
企業Data
- 本社所在地
- 東京都中央区日本橋富沢町9-10
- 代表者
- 代表取締役社長 辻野智己
- 設立
- 1939年12月26日
- 資本金
- 3億1000万円
- 売上高
- 187億円(2022年度)
- 従業員数
- 72名(2023年6月現在)
- 主な事業所
- 東京本社 東京都中央区日本橋富沢町9-10
大阪営業所 大阪府大阪市北区梅田3-1-3
フォトPR
-
当社は大建産業の縫製部門として1939年に創業しました。
「日本からつづける、つながる、未来をつむぐ」をスローガンに日本縫製業の素晴らしい伝統を引き継ぎ、日本と世界のファッション業界に貢献しています。 -
当社では年に2回展示会を開催、多くのアパレル企業を招待し、SDGsに沿った素材・デザインを提案しています。
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 募集職掌/職種
- 総合職:営業部、管理部(財経・物流・人総)
- 募集対象学部
- 全学部全学科
- 応募資格
- 2024年3月に大学、大学院を卒業見込みの方
- 勤務地
- 東京本社 東京都中央区日本橋富沢町9-10
- 勤務時間
- 9時~17時30分(12時~13時 休憩)
所定労働時間 7時間30分
- 給与
- 大学、大学院 月給220,000円
- 試用期間
- 有(入社後3ヵ月間)
- 昇給
- 有(年1回)
- 賞与
- 有(7月、12月)
- 諸手当
- 通勤手当、時間外勤務手当、役職手当など
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土・日・祝日)
年末年始休暇(12/29~1/3)
年次有給休暇(入社半年後14日付与)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児・介護等のための休業 等
- 保険(社会保険他)
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 福利厚生
- 退職金制度、企業年金制度(厚生年金基金)、福利厚生サービス(ベネフィットワン)
社員販売(年2~4回) 等
- 採用予定人数
- 2024年4月採用予定 若干名
- 採用実績人数
- 2023年4月入社 なし
- 提出書類
- エントリーシート
成績証明書
卒業見込証明書
健康診断書
- 採用担当者連絡先
- 〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町9-10
伊藤忠モードパル株式会社 人総課
電話番号 03-5643-3061
参考情報
- 平均勤続年数
- 12年
- 研修制度
- 新入社員研修
伊藤忠グループeラーニングを使用した研修
SMBCビジネスセミナー 定額制Webセミナー
他
- 月平均所定外労働時間
(前年度実績) - 約13時間(2022年度実績)
- 有給休暇の平均取得日数
(前年度実績) - 16日(2022年度実績 )
- 育児休業取得対象者数・
取得者数 - 2020年度 対象者 男性1名 女性4名 取得者 男性0名 女性4名
2021年度 対象者 男性1名 女性1名 取得者 男性0名 女性1名
2022年度 対象者 男性1名 女性1名 取得者 男性0名 女性1名
スケジュール
■日時
7月18日(火) 14時から
7月19日(水) 10時から
■内容
会社概要/業務内容/質疑応答
オンラインで実施します
選考の流れ
- エントリー
7月18日(火)、19日(水)会社説明会 - 書類選考
- 一次面接(7月下旬~)
- 最終面接 (8月上旬)
- 内々定(8月上旬)