機械

伊藤忠プランテック株式会社

グループエントリー

社会インフラを支えるグローバルビジネスを展開

機械

業種

商社/インフラ・プラント

仕事の特徴

社会や人々の生活基盤を支える仕事 /若いうちから活躍できる仕事

事業内容

【グローバルビジネスグループ】
電力・水・環境インフラ・オイル&ガス・交通・重工・製鉄関連プラント設備・関連機器の輸出入業務
【ソリューションビジネスグループ】
コンビニなど小規模店舗向け高圧受電サービス及び独自開発の省エネ・再エネ機器とサービスの販売

伊藤忠プランテック株式会社

企業Profile

よりよい社会と持続可能な未来を実現するために

伊藤忠商事・機械カンパニーの中核事業会社として、海外及び国内で事業を展開する伊藤忠プランテックは水・電力・OIL&GASなどのユーティリティー、エネルギー、交通、環境関連分野並びに重工分野に特化した専門商社です。
フットワークの良さと伊藤忠商事グループ企業としての総合力を活かし輸出入、国内販売のプロフェッショナルな集団として活動を続けています。
時代の変化をいち早く鋭敏に嗅ぎ分け、内外の顧客の要請に応える事が最大の使命と考え、社会から支持・信頼され、「社会に貢献する企業」を目指しています。

全てのステークホルダーを笑顔にする唯一無二のビジネスパートナー

絶えず変化する社会からの要請に応え、「全てのステークホルダーを笑顔にする唯一無二のビジネスパートナー」を目指し、新たな価値を提供し続けることが私たち伊藤忠プランテックの使命です。
そして「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」三方よしの伊藤忠グループ企業理念を追求し、「変わり続けていくこと」「成長すること」で社会や人々から求められる存在であり続けながら、迫りくる新しい時代に向け、挑戦をしていくために組織の力の源である「社員」一人ひとりの個の力、情熱、志を大切にしています。

企業PR

伊藤忠プランテックの強み

当社の営業体制は、【グローバルビジネスグループ】・【ソリューションビジネスグループ】の、2グループ体制となっています。
グローバルビジネスグループでは、オイル&ガス・交通・水/環境インフラ・電力等、多岐に亘る分野でのプラント設備・関連機器の輸出入トレードビジネスを行っています。
ソリューションビジネスグループでは、コンビニエンスストア向けの高圧受電サービス・省エネシステム販売など、省エネルギー・省コストに寄与するサービス提供を行っています。
今後も引き続きグローバルビジネス・ソリューションビジネスの二本柱を堅持し、日本国内・世界各国での様々な課題の解決、ソリューションの提供を行い、お客様のニーズにお応えしていきます。

長期経営戦略 ”Vision10“ × 若手社員の力

2023年に創業50周年を迎えた節目に新たな一歩を踏み出す為、伊藤忠プランテックの10年後のあるべき姿をデザインした「長期経営戦略 ”Vision10“」を社員全員がコミットして設定。
新しい形でのビジネス領域の創出 <挑戦>、既存ビジネスの深化/拡大 <強みの磨き>を実現させ、社員全員がモチベーションを高く保ち誇りをもって楽しく働ける会社を目指しています。現在会社はさらなる拡大に向けて変革期であり、風土としては年次関係なく誰でもいつでも挑戦ができる環境で若手社員への活躍の期待、チャンスがあります。だからこそ社員のスキルアップが必要であり、個々の能力や適性、意思と意欲に応じて自ら学び主体的にキャリアを形成していき、“個の力”を発揮できる支援体制を整えています。(キャリアビジョン面談、若手人事異動制度 等)

企業Data

本社所在地
〒107-0062
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル 東館11階
代表者
浅田 裕彦
設立
1973年
資本金
2億円
売上高
309億(2022年度)
従業員数
88名(2024年1月現在)
主な事業所
本社(東京都港区南青山1-1-1)

フォトPR

  • 石油化学プラント及びその構成機器

    石油化学プラント及びその構成機器

    グローバルビジネスグループでは、海外の石油、ガス、石油化学プラント及びその構成主要機器の輸出業務を行っています。
    プラント全体あるいは主要単体機械の取扱いと幅広く業務を展開しています。

  • 鉄道技術展にブースを出展

    鉄道技術展にブースを出展

    幕張メッセで開催された第八回鉄道技術展にUNIPART Group Australia Pty. Ltd社(以下UGA)と共同でブースを出展しました。
    ブースでは廃プラスチックを原料とした合成枕木や鉄道メンテナンスの現場作業の効率化及び省人化を通じた安全向上を目的としたメンテナンス機器、状態監視システム等を展示しました。
    今後も鉄道インフラ分野におけるメンテナンスの効率化及び安全性のさらなる向上、環境配慮型の製品・ソリューション提供を通じたカーボンニュートラル実現に貢献してまいります。

  • 高圧受電サービス

    高圧受電サービス

    当社では、写真のような受変電設備をコンビニ等の店舗に設置して、運営・保守管理を行い、お客様に対して電力料金の削減サービスを行っております。
    電力自由化に向けて、電力調達・小売といった事業で業務の拡大を目指していきます。

募集要項

雇用形態
正社員
募集職掌/職種
基幹職:いわゆる総合職で、基幹的な業務を担って頂きます。
※入社時の勤務先は青山本社
※将来国内外への駐在・出向の可能性有
募集対象学部
全学部・全学科
応募資格
2025年3月に大学・大学院卒業見込みの方。または、2024年3月以降に大学・大学院卒業の方で、就業経験が無い方
勤務地
本社(東京都港区南青山・青山一丁目駅直結)
勤務時間
標準労働時間:(1日)7時間15分
フレックスタイム制度
・コアタイム:9時~15時
・休憩時間:12時~13時

在宅勤務制度有り
給与
大学卒
 2023年4月実績 月給230,000円 
 2024年4月予定 月給240,000円
試用期間
有(入社後3ヶ月間) 本採用後の労働条件との相違 : 無
昇給
年1回
賞与
年2回
諸手当
通勤交通費(社内規定内)、時間外勤務手当、住宅費補助制度有り
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、有給休暇(初年度14日)、慶弔休暇、育児休業、介護休暇、リフレッシュ休暇 等
保険(社会保険他)
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
福利厚生
退職年金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会(伊藤忠商事株)、育児介護休業制度、定期健康診断、リゾート専門会社との契約による施設利用及び補助金制度、等
採用予定人数
2024年4月入社予定:4名
2025年4月採用予定:5名程度
採用実績人数
2023年4月入社:3名
提出書類
昨年実績:エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
採用担当者連絡先
〒107-0062
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル 東館11階
経営管理部 人事総務業務課 採用担当
会社ホームページ:http://www.itpm.co.jp/
採用ホームページ:http://www.itpm.co.jp/recruit/

求める人物像

・目的達成意欲の強い人材
・変化に敏感で、想像力豊かな人材
・高いコミュニケーション能力と論理的な思考力を持った人材

参考情報

過去3年間の
新卒採用者数・離職者数
採用者数(離職者数)
2023年度 3名(0名)
2022年度 4名(1名)
2020年度 5名(0名)
過去3年間の男女別
新卒採用者数
2024年度 4名(男性2名、女性2名)
2023年度 3名(男性2名、女性1名)
2022年度 4名(男性2名、女性2名)
平均勤続年数
13年
研修制度
新入社員研修、貿易実務研修、語学研修、階層別研修、
伊藤忠グループの教育研修制度、外部機関の研修等
自己啓発支援制度
伊藤忠プランテック人材育成制度(研修費用の支援有り)
メンター制度
指導社員制度として実施
新入社員には、担当の先輩社員が付き、業務内容や社会人としてのノウハウだけではなく、メンタル面のサポートも行います。
また、指導社員だけでなく、組織全体で新入社員を育成する風土があります。
キャリアコンサルティング制度
キャリアビジョン制度
本人の希望を尊重し、将来を見据えた1on1ミーティングを実施
社内検定等の制度
基礎3科目(貿易実務、財務経理、実務法務)、英語、ITリテラシー
月平均所定外労働時間
(前年度実績)
2022年度実績 15.67時間
有給休暇の平均取得日数
(前年度実績)
2022年度実績 15.6日
育児休業取得対象者数・
取得者数
2023年度 
対象者数 男性1名 女性3名
取得者数 男性1名 女性3名

スケジュール

皆様のエントリーをお待ちしております。

選考の流れ

  • エントリー
  • 会社説明会・座談会
    2024年4月頃
  • 書類・筆記選考
  • 一次面接
    2024年5月以降
  • 二次面接
  • 最終面接

M.T.

国内営業(電力供給サービス)

M.T.2020年度入社 ソリューションビジネスグループ エネソル事業部 エネソル営業課/法学部 司法特修 卒

M.T.

現在の仕事内容と役割

当社では全国約10,000店舗のコンビニやガソリンスタンドに高圧受電設備を、約2,000店舗に太陽光発電設備を設置・所有し、電力を供給するサービスを提供しており、そのサービスの顧客担当営業をしています。
主な業務としては、設備の設置に至るまでの検討や工程の調整、設置後の設備トラブルの対応や保守・メンテなどを行っています。
お客様の開店スケジュールに沿った工程調整や、365日24時間安定した電力供給など、それらお客様が求められていること全てを、周囲の方々の力を借りながらですが、サービスとして実現・提供し続けていくことができるよう努めています。

仕事のやりがいと醍醐味

設備トラブル発生時の緊急対応などの場面では、緊急を要する中で関係者を取りまとめていく必要があり、大変な部分も多々ありますが、それらを乗り越え迅速な対応が出来たとき、特にお客様から「ありがとう」という声を頂けたときには、大きな喜び・やりがいを感じます。
また、最近ではコンビニ向けの新規サービスのメイン担当や、工場などへの太陽光×蓄電池の導入検討などの検討も行っており、どんどん新しいことに挑戦できることも大きな魅力に感じています。

現在の仕事に求められる能力

コミュニケーション能力と調整力です。
お客様の困り事を把握して、それを取引先との協力の中で実際に解決していく上で、必要な能力だと思っています。
また、能力ではないですが、周囲の方との人間関係の構築も、業務遂行の上で必要不可欠だと感じています。

ある1日の仕事の流れ

8:45
出社
メールチェックを行い、1日の業務の流れを確認。
9:00
デスクワーク
客先、取引先とメールや電話にて対応。
10:00
web会議
客先との定例会議に出席。進捗情報の共有や業務内容に関する打合せ。
12:00
昼食
上司や同僚と昼食。
13:00
外出
客先を訪問、太陽光発電設備導入に関する提案を実施。
16:00
来客対応
帰社後、取引先来社。情報交換や業務内容に関する打合せ。
17:00
デスクワーク
社内申請書類や客先への提案資料の作成。
18:00
退社
翌日の業務内容を整理し退社(たまに社外の方との会食や上司・同僚と飲み会)。

入社後のキャリア

2020年4月
新卒として入社。エネソル事業部に配属。コンビニ向け受電サービスのサブ担当としての先輩社員や上司への同行、現場視察等を通じ業務を学ぶ。
2021年10月
高圧受電サービスに加え、自家消費太陽光サービスも担当。2022年4月からは正式にメイン担当として従事。
2022年4月
指導社員として後輩社員に業務内容の説明や実際の実務についてフォローや指導を行う。
2023年4月
コンビニに加え、工場などへの太陽光発電設備や蓄電池の導入についても担当として検討・提案を遂行中。

3~5年後に目指すキャリア

現在の業務の中で得られる知識や経験を生かして、より複合的な新しいかたちの『ソリューション』の提供・創造が出来る商社パーソンになれることを目指しています。
またお客様や取引先、上司・同僚から信頼され、何より慕われるようなビジネスパーソンを目指していきたいです。

S.K.

国内営業(新規ビジネス開発)

S.K.2020年度入社 ソリューションビジネスグループ GXビジネス推進部 新規ビジネス推進課/法学部 法学科 卒

S.K.

現在の仕事内容と役割

新卒で入社して以来、現在まで電力小売事業を担当しています。
2年目には半年ほどコンビニ向けの屋根置き太陽光事業も担当し、現在は電力小売事業に加え、新規ビジネスの開発にも携わっています。
電力小売事業では毎日コンビニの電力需要を予測し、市場で電気を売買する取引を行っています。
また経済産業省等の公共機関に提出する資料作成等の作業も担当しています。
新規ビジネスの開発は電気の使用者のニーズに応えるべく、水上太陽光発電所の開発やM&A事業に取組み、再生可能エネルギーの上流から下流まで(発電から電力使用まで)の脱炭素バリューチェーンの構築を提案しています。
水上太陽光発電所の開発の為、毎月国内出張に行っていた時期もありました。

仕事のやりがいと醍醐味

電力需要の予測が的中し利益を生み出せたときにやりがいを感じます。
予測は毎日天気予報と直近の市場価格の傾向から行っています。
天気が安定しているときは比較的予測しやすいですが、天気が不安定な時は需要も市場価格も不安定になるので、
そういった状況で予測が的中したときは、これまでの経験やノウハウを活かすことができたと実感できます。
また新規ビジネスの開発は何もないところから価値を生み出せることが醍醐味だと思っています。

現在の仕事に求められる能力

切り替える力だと考えます。
新規ビジネスの開発は上手くいかないことの方が多く、上手くいかなかったことはしっかり反省した上で次に活かすことを心掛けています。

ある1日の仕事の流れ

8:00
出社
スケジュール確認、メールチェック等のルーティンワーク。
10:30
課内打ち合わせ
案件進捗確認。
12:00
昼食
お弁当を持参したり、同期とオフィス近くでランチ。
13:00
社外打ち合わせ
2週間に1度、定例で打ち合わせを実施。
15:00
デスクワーク
議事録作成や支払業務等のデスクワーク。
16:30
退社
フレックスタイム制度を活用して退社。

入社後のキャリア

2020年4月
新卒として入社。国内営業グループエネソル事業第二部に配属。電力小売事業を担当。
2022年4月
国内営業グループ新規ビジネス推進課と兼任。電力小売事業に加え、コンビニ向け屋根置き太陽光事業も担当。
2022年10月
兼任解除し、国内営業グループ新規ビジネス推進課専任となる。電力小売事業に加え、新規ビジネスの開発に携わる。

3~5年後に目指すキャリア

ジョブローテーション制度で様々な業務を経験し、会社のことを良く知った上で人事の仕事に携わりたいと考えています。
また日々の業務に真摯に取組み、安心して仕事を任せてもらえるような存在を目指します。
若手社員も増えてきているので、後輩に良い影響を与えられるような働き方をしていきたいです。

Y.T.

海外営業(海外交通インフラプロジェクト)

Y.T.2020年度入社 グローバルビジネスグループ プロジェクト開発第一部/経営学部 国際経営学科 卒

Y.T.

現在の仕事内容と役割

当社は伊藤忠グループとして、香港の鉄道オペレーターであるMTR Corporation Limited(香港MTR社)に対する車両供給及びその後の部品供給や車両改造等で20年以上取引関係を継続しており、現在は、部品供給案件の担当者の一人として業務をしております。また、グローバルビジネスグループが中長期的な経営目標を達成するにあたり、新しい収益の柱として考えられているメンテナンス案件の新規案件開拓・開発にも携わってます。

仕事のやりがいと醍醐味

鉄道オペレーター向けの予備品供給や新規案件開拓等、幅広い業務を任せていただくことでチャレンジする機会が多いことです。
また、異なる商習慣・考え方を持つ関係者とコミュニケーションを取りながら、担当案件の推進や新規案件の構築をする際には壁にぶつかることが多いですが、現地の方の日常生活を支えている鉄道の通常運行に貢献していることにやりがいを感じます。

現在の仕事に求められる能力

傾聴力。様々な業務に携わらせていただくにあたり、業務に関する不明点を上司や先輩社員にお伺いする機会が多いです。
伺ったことから多くのことを吸収し、日々の業務で活かすことは重要であると考えています。

ある1日の仕事の流れ

8:30
出社
メールチェックを行い、ToDoの整理。
9:00
デスクワーク
客先、取引先へのメールや電話対応。
10:00
打合せ
新規案件の海外パートナー企業との打合せ。
12:00
昼食
上司や同僚とランチ。
13:00
社内打合せ
主担当案件の取組方針に関して上司へ相談。
14:00
新卒社員との1on1ミーティング
指導社員を担当。新卒社員の月の業務の振り返り等を実施
15:00
デスクワーク
新規案件の取組方針説明用の資料作成・担当案件の見積書等の作成。
17:30
退社
翌日の業務内容整理した上で退社(毎月実施の社内フットサル部の活動に参加)。

入社後のキャリア

2020年4月
新卒として入社。グローバルビジネスグループ 交通インフラプロジェクトユニットに配属。 新人研修や船積業務の研修を経て、部の数字関連の管理及び一部案件のサポートを担当。
2021年4月
社内研修制度(若手人事異動制度)にて経営管理部 財務経理審査課へ異動。外為関連業務や財務関連の業務を担当。
2023年4月
研修期間終了に伴い、グローバルビジネスグループ プロジェクト開発第一部に異動。 鉄道・橋梁のメンテナンス案件の担当およびサポート。

3~5年後に目指すキャリア

直近のキャリアでの目標は、特定国の市場スペシャリストになることです。「その国であれば、君に任せればいい。」といわれるような人材になりたいと考えております。
また、客先や取引先、後輩社員から何か困ったことがあれば頼られる存在を目指して、日々励んでまいります。

PAGE UP