食料

伊藤忠食糧株式会社

グループエントリー

私たちは、人と人、企業と企業をつなぎ、日本の「おいしい」を支え続ける食品原料の総合提案企業です。

食料

業種

商社/食品原料

仕事の特徴

企画・営業・マーケティングに関わる仕事 /社会や人々の生活基盤を支える仕事

事業内容

当社は砂糖、穀物、米穀等の主要な食品原料を総合的に取扱う企業です。伊藤忠グループ各社と連携し、安心、安全、安定を第一にお客様へ原料供給を行っています。当社は多様な商品群だけでなく、商品の分析データ等からお客様の製品開発に関わり、お客様の価値向上に貢献しています。

伊藤忠食糧株式会社

企業Profile

当社の事業は、製品をつくり販売するというものではなく、お客様へ必要な食品原料を必要なだけ供給する機能とともに、「食」に関するアイデアを提供するなど付加価値の高いサービスを展開しています。また伊藤忠グループの多岐に渡るネットワークとノウハウを組み合わせることで、お客様のイノベーションを支え、日本の食料業界において、食するすべての人々の安全・安心に貢献するリーディングカンパニーを目指しています。

【食品原料の総合窓口】
当社は伊藤忠グループの中で、お客様へ食品原料を供給する総合窓口の役割を担っています。例えば、砂糖では、伊藤忠商事が原糖輸入、伊藤忠製糖が加工、伊藤忠食糧が国内販売などの役割分担を通じて、様々な原料を取り揃え、お客様のニーズに対応しています。

【世界から商品・情報を提供】
当社は海外からの直接輸入も含め、各種輸入品を取り扱っています。担当者は、世界各地のサプライヤーや産地に出向き、安定した品質・高度な情報の確保に努めています。

【商品の提案】
当社が取扱う商品を使用したメニュー提案も行っており、コンビニエンスストア等のお客様に採用・製品化されています。食文化のトータルコーディネーターとして、お客様に価値あるアイデアを提供しています。

企業PR

当社の変遷とビジョン

お客様からの食品原料サプライチェーンに対する要求はますます高度化、多様化しています。
このような状況下、食品原料の国内販売事業の強化に向けて、2011年10月伊藤忠食糧販売(株)と伊藤忠ライス(株)が統合し、伊藤忠食糧(株)として新たなスタートを切りました。それにより供給可能な品揃えの拡充や経営資源の共有によるシナジーを高め、お客様に安心・安全な食料原料及びサービスの安定的な供給を効率的に行う体制を整備いたしました。
私たちは、食のサプライチェーンの中間に位置し、食にまつわる全体的な活動の中で、産地(農地)と加工業者、そして食卓(消費者)までをつなげる「食のつながりをデザインする企業」をビジョンに掲げています。お客様に寄り添い、お客様のイノベーションを支援し、新しい価値を作り出すことが、私たちの進むべき将来の姿だと考えています。

企業Data

本社所在地
〒107-0062
東京都港区南青山一丁目1番1号 新青山ビル西館21階
代表者
代表取締役社長 大恵 修司
設立
1973年1月22日
資本金
4億円
売上高
1,908億円(2022年3月期単体実績)
従業員数
218名(2023年3月期単体人員)
主な事業所
東京本社、中部支店、関西支店、北海道支店、九州支店
主要取引先
伊藤忠商事、伊藤忠製糖、コカ・コーラビジネスサービス、サントリー、ロッテ、明治製菓、山崎製パン、敷島製パン他

募集要項

雇用形態
正社員
募集職掌/職種
総合職
 営業部門(食料第一、食料第二、米穀)→国内外からの食品原料調達を行い、国内食品メーカー等への販売業務
 管理部門(経理、法務、人事総務)→決算、与信、契約、人事等の業務
募集対象学部
全学部・全学科
応募資格
2024年4月~2025年3月に四年制大学もしくは大学院を卒業見込で就業経験がないこと
勤務地
東京(本社)
※入社後異動により支店勤務(名古屋、大阪、北海道、福岡)可能性もあります。
勤務時間
9:00~17:15(実働7時間15分、休憩1時間)
給与
総合職
 大学卒: 月給235,000円(2024年4月予定額)
 大学院了 : 月給247,000円(2024年4月予定額)
試用期間
有(入社後3ヶ月間) 本採用後の労働条件との相違 : 無
昇給
年1回
賞与
年2回(6月・12月)
諸手当
交通費全額支給
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、
年末年始(12/29~1/3)、
年次有給休暇 (失効休暇の積立制度あり)
慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休暇等
保険(社会保険他)
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
福利厚生
退職金制度、企業年金基金、財形貯蓄、団体生命保険・損害保険、健康診断(一般健診、人間ドック)、各種保養所等
採用予定人数
2025年4月予定:5名程度
採用実績人数
2023年4月入社:5名
2024年4月予定:4名
提出書類
エントリーシート、成績証明書
採用担当者連絡先
〒107-0062
東京都港区南青山一丁目1番1号 新青山ビル西館21階
経営企画部人事総務課
会社ホームページ:http://www.itochufsm.co.jp/
E-mail hr-team@itochufsm.co.jp

人事担当者からのメッセージ

みなさんは、どんな気持ちでこのページをご覧になっていますか?
1年後の自分を(もしくはもっと先の未来を)描きながら、どんな会社でどんな仕事があるのだろうと想い、ご覧になっているのではないでしょうか。
採用選考は、私たちがみなさんを選ぶだけではなく、みなさんが仕事(会社)を選ぶことでもあります。そのためには、「お互いがわかり合う」ことが欠かせません。
私たちは、面接等でたくさんのコミュニケーションを通じて、お互いの理解を深めることに取り組みたいと考えています。
また私たちは、特別な能力を持った人材を求めているわけではありません。目の前の課題に真摯に向き合い、周囲に働きかけ、最後までやり抜くような人材を求めています。
ぜひ、みなさんにお会いできること楽しみにしています。

採用実績校

東京大学、早稲田大学、上智大学、筑波大学、東京農工大学、関西学院大学、明治大学、法政大学、成蹊大学、他

参考情報

過去3年間の
新卒採用者数・離職者数
採用者数:2023年度5名/2022年度 1名/2021年度 5名
離職者数:2023年度0名/2022年度 0名/2021年度 0名
過去3年間の男女別
新卒採用者数
2023年度 5名(男性3名、女性2名)
2022年度 1名(男性0名、女性1名)
2021年度 5名(男性2名、女性3名)
平均勤続年数
平均勤続年数 10年2ヵ月
平均年齢   41歳
研修制度
新卒社員に対し、入社後約3週間の研修実施。その後も定期的な振り返り研修を実施。
その他全社員へ階層別研修、ビジネススキル向上のための実務研修等を実施
メンター制度
指導社員制度あり
月平均所定外労働時間
(前年度実績)
約20時間/月(2022年度実績)
育児休業取得対象者数・
取得者数
取得者数 7名(過去3ヵ年度実績)
復職率 100%(過去3ヵ年度実績)

スケジュール


 

選考の流れ

  • <エントリー>
    WEBエントリー
  • <会社説明会>
    WEB会社説明会(オンライン・2月上旬の予定)
  • <書類選考>
    エントリーシート提出・WEB筆記選考
    (締切:2月中旬の予定)
  • <一次面接>
    人事担当による面接(WEBもしくは対面を予定)
  • <二次面接>
    グループ面接(対面を予定)
  • <最終面接>
    社長面接(対面を予定)

noimage

営業職

森 研太2018年度入社 食料第一本部(砂糖課)/経済学部・国際経済学科

noimage

現在の仕事内容と役割

主に国内外からの甘味料全般の調達、飲料メーカーを始め製菓製パン、調味料メーカーなど幅広いお客様への原料供給を行っております。甘味料というと量販店で販売されている1キロの砂糖を思い浮かべる方も多いかと思いますが、砂糖のB to B取引においては数トンから数十、百トン単位での取引が日々行われております。上記の様な取引だけでなく、お客様のニーズに応じた小売商品の開発・販売なども行っており、自身が携わった商品が量販店、カフェチェーン、ECサイトなどにて販売されるといった取引も行っております。

仕事のやりがいと醍醐味

普段生活を送る上で甘味料に着目する機会は少ないかもしれませんが、実は食品のならず様々な用途に甘味料は使用されており、私たちの生活には欠かせない原料の1つです。担当してるお客様の商品、また自身が原料調達・商品設計・製造立ち合いした商品が店頭にて販売され、一般消費者の方々に興味を持って頂き、購入頂く光景などを目の当たりにするとやりがいを感じます。

現在の仕事に求められる能力

能動的にアクションを起こせる姿勢は重要かと思います。受け身であっても活躍出来る場面はありますが、周りの方々の後押し頂きつつ自ら動いて成功も失敗も経験している先輩後輩社員がより活躍されているように思います。

ある1日の仕事の流れ

8:00
メール、業界紙チェック
国内外の取引先より送信されるメール、商品相場・為替を含む時事ニュースの確認。
10:00
社内打ち合わせ・客先電話対応
進捗案件に関して上司へ報告、今後の取り進めに関して協議。客先への電話対応を含む提案、課題解決。
12:00
先輩社員方とランチ
ビルの地下街、オフィス周囲にあるお店にてランチ。
14:15
客先訪問(Web商談)
商品相場動向を踏まえた価格見通し説明。新製品開発、原料コスト見直しといった各お客様にて抱える課題を伺い、原料提案を通じた取り組み提案。
16:00
帰社(デスクワーク)
翌日以降のスケジュール確認、提案資料作成。
18:30
退社
そのまま帰宅する事もあれば、先輩後輩社員と飲みに。

入社後のキャリア

2018年4月
伊藤忠食糧株式会社に入社、砂糖課へ配属

3~5年後に目指すキャリア

私が入社した5年前と比べても食の多様化が進んでいると感じる一方、日本の食料自給率は38%程度と低下傾向が続いています。豊かな食文化を送る上で安心安全且つ安定供給可能な輸入食品原料は必要不可欠であり、原料ソーシングを通じてその一助となれるよう努めていきたいと考えております。

noimage

営業職

萩原 遼2019年度入社 食糧第二本部(ゴマ課)/応用生物科学部バイオサイエンス学科卒

noimage

現在の仕事内容と役割

胡麻加工メーカー様向けに原料の提案を行っております。各国のサプライヤーと密にコミュニケーションを取り、産地の播種状況から収穫後の買付動向まで常に状況把握するように努めております。大きい産地では他国との買付競争となる為、需要国の在庫状況や経済動向の把握も重要です。単にゴマの状況だけではなく、それに影響を及ぼす副要因を精査し、マーケットの傾向を予測、発信しております。皆さんはゴマと聞いて和風なイメージを持つかと思いますが、日本で使用されている99.9%が外国産のものになります。我々は皆さんの「当たり前」を支えるために、日々尽力しております。

仕事のやりがいと醍醐味

白ゴマ・黒ゴマ・金ゴマと大きく分ければ3種類ですが、産地や品種、価格によって、味や見た目は大きく変わります。お客様での焙煎方法や評価も様々ですので、それに応えるべく弊社でも様々な産地のゴマを取り扱っております。アジア、アフリカ、中南米など産地は多岐に渡りますが、産地のカラーは様々です。そんな各国と日本のお客様を繋ぐ強固な架け橋となる事がトレーダーの醍醐味だと思っております。

現在の仕事に求められる能力

相場は1つの要因だけではなく、様々な要因が影響して構成されます。そのため、影響しうる要因の情報収集、それを基に多角的に分析を行うことが必要です。

ある1日の仕事の流れ

8:45
出社
メール・為替動向・ToDoのチェック
9:30
課内会議
各客先への提案進捗や相場動向の共有・ブレーンストーミングを行う
12:00
昼食
同僚とランチ
13:00
外出
客先訪問、相場状況・見通しの説明、新規産地取り扱いの提案
16:00
デスクワーク
各サプライヤーとの情報交換、オファーや参考価格、担当案件の船積み状況などの確認。提案資料の作成や事務作業の処理などを行う
18:30
退社
終業後は自由に、ショッピングや飲み会に参加するなど様々

入社後のキャリア

2019年4月
伊藤忠食糧へ入社。約1ヵ月の研修後、ゴマ課に配属

3~5年後に目指すキャリア

「胡麻のことなら萩原に聞けば分かる」とお客様に思っていただけるような業界を引っ張るトレーダーに成長したいと思っています。

佐原 湊

経理職

佐原 湊2021年度入社 管理本部(財経課)/人間環境学部・人間環境学科

佐原 湊

現在の仕事内容と役割

在庫実査と残高確認、有価証券の管理、帳簿点検会の実施など業務は多岐にわたりますが、主となるのは国内外への支払業務になります。商社ですので取り扱う規模も大きく、1回の支払や納付で数億円という金額も往々にしてあるため、誤入出金を未然に防ぐこと、万が一エラーが起きた場合には損失が出る前に即座にリカバリーすることが大きな役割となっています。また、社内のSDGs委員会にも参加しており、全社単位でのペーパレス化を推し進めています。

仕事のやりがいと醍醐味

逆算的思考で数字から物事を捉え解決方法を探ることです。一般的に仕事の成り行きとは共通ではありませんが、経理の世界では職種や国を問わず原因と結果が数字として明確に存在しています。例えば想定していない数値となった場合、どの仕訳に起因していてどうあるべきであったのか、結果から過程を追うことになります。前提として不測の自体を起こさないことが第一ですが、こうした思考は経理ならではと感じています。

現在の仕事に求められる能力

特に月次業務では社内外を巻き込みながら取り組む必要がありますが、日常業務では自分主体の仕事が多い印象です。会社のお金を扱う大切な仕事ですので、恒常的に責任感を持ち続けて取り組む必要があります。

ある1日の仕事の流れ

8:30
出社
メール、税務通信の確認、優先順位を含めた本日のTo Do リストを作成
9:00
デスクワーク
支払データと請求書の照合、外貨送金の手続き、午後の外出に向けた資料の作成
12:00
ランチ
青山の緑豊かな公園で昼食
13:00
外出
事前に作成した資料を基に営業課の倉庫実査に同行
16:30
帰社
実査の結果をまとめ上長へ報告、会社内外からの問い合わせに対応
18:00
退社
赤坂見附付近で先輩社員と夕食

入社後のキャリア

2021年4月
伊藤忠食糧へ入社、研修を経て財経課に配属

3~5年後に目指すキャリア

会社内の如何なる数字に対してもただ理解を深めるだけでなく、どのような背景や状況下の中で生産者の方から届けられ、今後どのように消費者の方にまで届くのかといった一商品に対するストーリーを徹頭徹尾、本質的に理解できる人になりたいと思っています。

PAGE UP